よくある質問
▶Q1:プログラム参加にあたって事前に準備することはありますか。
A1:特にありません。
全体としては、事前に何かをご準備して頂く必要はありませんが、
参加コース決定後に生徒様各々が持つ課題感や知識などがあれば、
メモなどにしてもってきて頂いてもかまいません。
▶Q2:生徒の名前を登録したが、変更は可能か?
A2:可能です。
変更がある場合は、こちらのシステムよりお客様自身の操作にて
8月6日(水)セミナー開催の2週間前まで受付ております。
セミナー開催の2週間前以降の変更につきましては、
事務局へご連絡をいただけますと幸いです。
▶Q3:10名以上の生徒の参加希望があります。どうしたらいいですか?
A3:複数名でのお申込み方法はトップページの注意事項をご確認願います。
申込は先着順となりますので、早めのご登録をおすすめいたします。
別紙申込書の記載が必要です。⇒申込書は”こちら”
▶Q4:生徒だけで参加したいのですが、可能ですか?
A4:個人グループ又は個人でのお申込みも可能です。
代表者登録の際に必ず連絡のとれるアドレスのご登録をお願いいたします。
▶Q5:3名のグループで申込をします。同じグループで活動できますか?
A5:はい、可能です。グループは最大6名程度での活動となりますので、
他の方と同じグループでの活動となる可能性があります。
▶Q6:各グループ何人で構成されますか?友達と参加した場合、同じグループになれますか?
A6:お友達と一緒にお申込み頂いた場合、6名以下であれば同じグループにて
振り分けをしていく予定です。
もしお友達同士で参加希望コースが異なる場合は離れてしまう可能性があります。
ご心配でしたらお申込み後、メールにて同じグループでの振り分け希望とご連絡いただき
ましたらご対応させて頂きます。
▶Q7:8月6日(水)セミナーで聞きたい講演や交流したい専門家の方を選ぶことはできますか?
A7:はい、希望することは可能です。本サイトで参加登録いただいた方には、6月20日頃を目安に
事務局より参加者の皆様にに参加コースの希望アンケートをご案内いたします。
皆様の希望をもとに可能な限りご希望の参加コースを振り分けさせて頂きますが、必ずしも
第一希望のコースへの参加を確約することはできませんのであらかじめご了承ください。
▶Q8:8月6日(水)セミナーは第一部のみの参加も可能ですか?
▶A8:はい、可能です。第一部のみ、もしくは第二部のみのご参加も可能です。
より楽しく学びを深めて交流いただくには第一部・第二部両方のご参加をお勧めします。
その他、ご質問がございましたら、下記事務局までお問合せください。
<Hello-EXPO国際交流プロジェクト事務局>
担当:小林・藤澤・荒木・上田
メールアドレス:hello-expo.kokusaiosaka@nta.co.jp