News & Topics

おきしまるしぇおてつだいの旅
毎年秋に沖島で開催される一大イベント「おきしまるしぇ」(11/2(日)開催)。島民のみなさんと一緒に、準備や片付けに参加してみませんか。準備・片付けの時間以外は、おきしまるしぇや島内散歩などなど自由に散策いただけます。

募集パンフレット(表) 
募集パンフレット(裏) 

パンフレットをご確認のうえ、お申込みください。

出発日

2025年11月1日(土)
※日帰りコース・1泊2日コースからお選びいただけます。


募集対象・人数

募集組数:1泊2日は2名まで、日帰りコースと合わせて最大4名(定員になり次第締め切ります)
※18歳以上対象
※プログラム開催中、メディアによる撮影が入る可能性があります。

最少催行人員・添乗員

最少催行人員:1組1名
添乗員:同行しません ※1日目はスタッフがお世話します。

集合日時・場所

2025年11月1日(土)10:00堀切港集合(滋賀県近江八幡市沖島町)

2025年9月12日現在のスケジュールです。確定したスケジュールは最終日程表でご確認下さい。

バナーロゴ

保険について

このツアーにご参加の皆様には、主催者:ダン計画研究所による費用ご負担により
国内旅行傷害保険に加入いたします。
【日帰り・1泊2日】
〈補償内容〉傷害の場合  保険会社:損害保険ジャパン株式会社 契約タイプ:202                    
死亡・後遺障害:911万円 入院保険金日額:4,500円 通院保険金日額:3,000円
手術保険金:入院保険金日額の10倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外の手術)          
損害責任:1,000万円 携行品損害:5万円 救援車費用:50万    
1月1日(土)10:00堀切港集合(滋賀県近江八幡市沖島町)

旅行代金

日帰りコース:3,000円/人
1泊2日コース:7,500円/人
※お一人様あたり 
※本事業は国土交通省・県の補助金を受けて実施しています。
※旅行代金に含まれるもの:沖島での宿泊費(1泊2日コースのみ)、往復通船代(堀切港~沖島港)、プログラム参加費、1日目の昼食代・諸税
※1日目昼食以外の食事代金は含まれていません。
※ご自宅~堀切港往復交通費は自己負担です。
※申込受付後、お支払い方法についてご案内いたします。

主催・旅行企画実施・協力

主催:滋賀県市町振興課、株式会社ダン計画研究所 
旅行企画・実施:株式会社日本旅行草津支店
協力:近江八幡市、沖島小学校、沖島町自治会、沖島町離島振興推進協議会、沖島学区まちづくり協議会、沖島漁業協同組合

特別な配慮が必要なお客様へ

お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。
特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので係員に必ずお申し出ください。

お問い合わせ

【お問い合わせ・お申込み先】

〈旅行企画・実施〉
株式会社日本旅行 京滋統括営業部 草津支店
観光庁長官登録旅行業第2号/一般社団法人日本旅行業協会正会員 
〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目10番1号
TEL:077-562-6001 FAX:077-562-5613
Email:shion_kikutani@nta.co.jp
営業時間:平日09:30~17:30(土日祝休)
担当:菊谷 詩音
総合旅行業務取扱管理者:國安 隆栄
バナーロゴ

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う支店(営業所)での取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記旅行業務取扱管理者にお尋ねください。