•雨天決行、荒天中止とさせていただきます。途中終了の場合、チケットの払い戻しは
致しません。 また、中止・延期に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含)の補償は
一切致しません。
•出演アーティストは都合により変更になる場合がございます。
出演アーティストのキャンセル・変更の理由によるチケットの払戻はいたしません。
•1歳未満のお子様のご入場はご遠慮ください。
•中学生以上は、チケットが必要になります。
•フェス自体は小学生以下のお客様は成人同伴に限り無料でご入場いただけますが、
当ツアーへのご参加の際は、上記記載の旅行代金が必要となります。
•周辺施設等への迷惑・違法駐車、会場周辺での野宿など、近隣住民の方にご迷惑となる
行為は絶対におやめください。
•会場内の救護室に医師・看護師が常駐しておりますが、婦人科系の専門医はおりません。
妊婦の方の参加については必ず主治医、ご家族とご相談の上、ご来場ください。
•会場は自然環境が豊かな場所にございます。熱中症、雨風による低体温症、またハチや
ブヨなど自然のリスクには各自十分ご注意下さい。
ご自身で対策をしてご来場ください。
•会場内は禁煙です。喫煙される方は電子たばこ、加熱式たばこも含め、必ず所定の
喫煙所をご利用ください。
•未成年者・車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。
また、飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。
•他のお客様の迷惑になる行為を行う方、係員の指示に従わない方等は強制的に退場して
いただくか入場をお断りする場合があります。
•リストバンドは、会場内では絶対に外さないようにお願い致します。切ったり・外したり
した場合、再入場はできません。また、いかなる場合でも再発行は致しません。
•会場内外での事故・盗難等について、主催者・会場側は一切責任を負いません。
貴重品等の管理は必ずご自身でお願い致します。
•客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
予めご了承の上、ご来場ください。
•メディア(FM-NIIGATA、新潟総合テレビ、NHK等)に関しまして、
ライブの映像・写真を報道使用させていただく可能性がございます。
•新型コロナウイルスに限らず、感染症の急拡大が生じ、政府や自治体から注意喚起が
行われた場合には、感染症対策を講じた上で、主催者の判断で開催致します。
その他の注意事項は下記サイトをご確認ください。
ながおか米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025(NOTICEページ) PAGE TOP