未ログイン状態です。
HOME
第67回近畿音楽教育研究大会 兵庫大会 参加申込受付
初めての方へ
ログイン
参加登録
予約確認・変更
お支払い
領収書発行
個人情報の取扱いについて
News & Topics
「第67回 近畿音楽研究大会 兵庫大会 」
参加登録受付ページ
謹啓 この度、令和7年6月20日(金)に「第67回近畿音楽教育研究大会兵庫大会」が兵庫県内で開催されます事を心よりお喜び申し上げます。
参加者の利便を図るために大会参加登録のお手伝いを(株)日本旅行 神戸支店がお手伝いさせて頂くことになりました。精一杯お手伝いさせて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。
謹白
株式会社日本旅行 神戸支店
支店長 速水栄司
大会参加申込の流れ
こちらのサイトでの大会参加お申込み受付は5月をもちまして終了いたしました。
これ以後のご参加予定の皆さまは、下記ご確認ください。
また、ご参加登録が済みでお支払手続きがお済みでない方も下記ご案内いたします。
【参加ご登録がお済みでない方】
● ご参加受付
当日各会場にて当日参加受付を行ないます。(事前の受付対応は行いません)
午前・午後ともにご参加の方は、お手数ですが午前・午後の各会場で当日参加受付頂きます。
● 参加料のお支払い手続き
全体会会場(こくさいホール)の当日参加受付場所にてご集金承ります。
なお、領収書は、後日電子データにてメール送信いたします。
*メールアドレスは当日会場の受付で確認いたします。
*午前のみご参加の方に限り、お支払いは事前に弊社指定口座へお振込み手続きを頂きます。
口座情報は個別にご案内いたしますので、弊社担当者(桑田・松本)宛にご連絡ください。
● 大会冊子データパスワード
当日受付時にご案内いたします。
冊子の印刷出力ご希望の際は、恐れ入りますが大会後にお願いします。
当日は、スマートフォンやタブレットなどお持ちのデバイスにてご覧ください。
【ご参加登録済みでお支払手続きがお済みでない方】
引き続き、お支払い手続きをお受けいたしますので
6/13(金)まで
にご入金完了をお願いします。
*お支払い手続き方法
ログイン後、トップ画面左側バナー「お支払い」よりアクセス頂き、ご希望のお支払い方法を
ご選択頂きお手続きください。
※二次案内を4/11付で修正しております。修正箇所は以下の通りです。
誤 D玉津第一小学校≪公共交通機関のみ≫
F花谷小学校【校内駐車可能】
↓
正 D玉津第一小学校【校内駐車可能】
F花谷小学校≪公共交通機関のみ≫
●次第(二次案内)
●申込操作マニュアル
参加登録について
参加条件:近畿2府4県の幼稚園、こども園・小学校・中学校・高等学校音楽家教育に関わる教職員
開催日程:令和7年6月20日(金)
午前・・・各校種で研究授業 午後・・・全体会
開催場所:各校種・・・A会場:神戸市立魚崎幼稚園 (幼稚園・こども園部会)
B会場:神戸市立藤原台小学校(小学校部会)
C会場:神戸市立妙法寺小学校(小学校部会)
D会場:神戸市立玉津第一小学校(小学校部会)
E会場:神戸市立広陵小学校 (小学校部会)
F会場:神戸市立花谷小学校 (小学校部会)
G会場:神戸市総合教育センター (中学校部会)
H会場:御影公会堂 (中学校部会)
I会場:兵庫県立神戸学園都市高等学校(高等学校部会)
全体会・・・
神戸こくさいホール
参加費用:5,000円(資料代として)
受付期間:令和7年5月30日(金)締切
支払期日:令和7年5月30日(金)
大会冊子について
大会冊子はパスワード入力後、ダウンロードが可能です。
参加されるカテゴリーのページを各自でダウンロードお願いいたします。
●大会冊子(ご挨拶~幼稚園)
●大会冊子(小学校部門①)
●大会冊子(小学校部門②)
●大会冊子(小学校部門③)
●大会冊子(中学校部門)
●大会冊子(高校部門~領収書)
JASRAC許諾第9041053001Y37019号
取消について
台風接近等による警報発表や、やむを得ない事情で、開催中止の場合、大会資料代(参加費含む)は大会冊子配信で充当し、返金はいたしませんので予めご了承ください。
当日の開催の有無につきましては、申し込みサイトでご確認いただきますようお願いいたします。
お問合せ先
株式会社日本旅行 神戸支店
「第67回近畿音楽教育研究大会 兵庫大会デスク」
担当:桑田 稔之・松本 利信
E-mail:kobe_office@nta.co.jp
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-2 JR西日本神戸支社5階
TEL:078-371-8660 FAX:078-366-2853
営業時間 平日9:30~17:30 (土・日・祝日は休業)
観光庁長官登録旅行業第2号 一般社団法人日本旅行業協会正会員
総合旅行業務取扱管理者:福住光弘
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う支店での取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ねください。