News & Topics


※定員に達しましたので募集は終了いたします。



\\ぎふ・棚田のくらし体験塾モデルツアー!//

なつかしい日本の原風景である棚田♪
棚田地域での様々な体験を通じて、美しい風景とともに育まれてきた
棚田地域の暮らしを体験してみよう!

●発売日
2021年9月21日(火)12:00~
●開催期間
2021年10月30日(土)~10月31日(日)
※申込受付は先着順となります。
●参加対象者
・農村や棚田に興味関心のある個人もしくはご家族
・自家用車もしくはレンタカーにて現地集合が可能な方
※緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の実施区域にお住まいの方はご参加いただけません。
また、申し込み後に対象区域となった際の参加費は全額返金となります。(「新型インフルエンザ等対策特別措置法」による新型インフルエンザ等緊急事態宣言及び新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置)
※小学4年生以下のお子さまについては安全面を考慮し、石積み塾(体験プログラム)は見学のみとなります。
●募集人員
6組(15名)、最少催行人員4組(4名)
●宿泊場所
恵那市中野方地域の農家民宿:こうや/山の街道/ときのうた/銀もくせい のいずれか
※宿泊先は選択不可となります。ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。
※やむを得ない事情により予定していた宿から変更になる可能性もございます。
※申込は先着順となります。
※1部屋あたり大人2名まで、家族の場合は大人2名、子供(幼児を除く)2名が上限となります。
※複数人で参加の場合は同居の家族に限ります。
※複数組での宿泊の場合はシャワーのみ、もしくは「かんぽの宿恵那」日帰り入浴をご紹介いたします(有料)
※バス・トイレは共用となります。
●添乗員
現地係員がご案内いたします。
※新型コロナウィルス感染症感染拡大に伴い、プログラム内容の変更やツアー中止となる可能性がございますのでご了承願います。

●現地移動について
現地での移動手段は自家用車もしくはレンタカーにて各自移動していただきます。


※ご予約の変更・取消の方は、メール又はお電話にてご連絡お願いします。
システムはそのままでお願いします。

メールアドレス :gifu_net@nta.co.jp
電話番号    :058-265-7504(月~金 10:00~16:30)



1.「ログイン」のボタンからスタートします。

はじめてご利用のお客様は、「ログイン」ボタンを押して次のページに表示されます
「新規利用登録」へお進みください。
次に表示されます「お客様の個人情報の取扱いについて」に承認いただけない場合は、お申込みいただけませんので、ご了承ください。

承認されますと、代表者個人情報の入力画面に移行します。ご入力後、確認画面へお進みいただき「設定」ボタンより個人情報の登録を完了ください。
”代表者登録(受付)”メールが届いていることをご確認ください。

「このE-mailアドレスはすでに登録されています。」と出た場合は、すでに個人情報をご登録
 いただいております。
 「ログイン」ボタンよりメールアドレスとパスワードにてログインください。

2.ツアー予約
  「ツアー予約」ボタンよりお申込いただき、
  ”ツアー予約(受付)”メールが届いていることをご確認ください。

3.お支払い
  「お支払い」ボタンよりお支払いのお手続きをしてください。
  「お支払い」ページ内「3 ご請求書・ご予約確認書の表示へ」から、
  ご請求書を表示いただけます。内容にお間違いないか、ご確認をお願いいたします。
  各お申込は、ご入金をもって登録完了となります。

■注意事項■
✽ パスワードをお忘れの方は、こちらより再通知手続きをしてください。
✽ ログインID・パスワードの入力後、「登録されていないログインIDが指定されています。」と
  表示された場合は、個人情報のご登録がされていませんので、「新規利用登録」からお進みください。
費用は期日までに弊社へお支払いください。
  当日・後日のお支払いはお承りできかねますので、ご了承ください。

✽ ご請求書・ご予約確認書は送付されません。

ぎふ・棚田のくらし体験塾モデルツアー

01

2021年10月30日(土)発 1泊2日
ぎふ・棚田のくらし体験塾モデルツアー





    ★チェックポイント★
  1. 美しい風景ともに育まれてきた棚田地域の暮らしを体験してみよう!
  2. 日本の棚田百選「坂折棚田」・ぎふの棚田21選「栃久保棚田」ガイドウォーキング!
  3. 約400年の歴史を有する「坂折棚田石積み技術」構造を石積み名人から受けてみよう!
  4. 普段の旅行とは一味ちがう♪農家民宿に泊まってみよう!
  5. とりたて旬のお野菜やお米を使った郷土料理を堪能しよう!
  6. 野菜収穫体験や農作業体験を通して食の大切さを身近に感じてみよう!
  7. 身体を動かして土に触れて日々のストレスを解消しよう!

■スケジュール
※施設間の移動は各自:自家用車もしくはレンタカーとなります。

【1日目】現地集合(9:50)===恵那市・坂折棚田【なごみの家】ガイダンス(10:00~10:15)===【坂折棚田】棚田ガイドウォーク(10:15~11:30)===【なごみの家】昼食/お弁当・お茶(11:30~12:30)===【坂折棚田】石積み塾の見学、体験(12:30~14:30)===休憩(14:30~14:45)===不作付け地での景観保全活動(花の苗植えや種まき)(14:45~16:15)===農泊施設へ各自車で移動(16:45~17:00)===恵那市・中野方地区(農泊)【各宿】/夕食作り体験(17:00~18:30)===【恵那市・かんぽの宿】お風呂※各自有料(20:00最終入館)【朝-、昼〇お弁当、夕〇郷土料理】
【2日目】===坂折棚田の早朝散歩・各自自由===恵那市・中野方地区(農泊)【各宿】/朝食づくり体験(8:00~9:30)===体験プログラム・希望制(10:00~12:00)===各自車で移動===【栃久保集会所】昼食/お弁当・お茶(12:30~13:30)===【栃久保棚田】ガイドウォーク/ゆず収穫体験/アンケート(13:30~16:00)===現地解散(16:00)【朝〇和定食、昼〇お弁当、夕-】

参加条件
参加費大人・子供5,000円
参加条件農村や棚田に興味関心のある個人もしくはご家族
自家用車もしくはレンタカーにて現地集合が可能な方
※小学4年生以下のお子さまについては安全面を考慮し、石積み塾(体験プログラム)は見学のみとなります。
募集人員6組(15名)、最少催行人員4組(4名)
集合・解散場所現地
宿泊場所こうや・山の街道・ときのうた・銀もくせい

お申込みはこちら予約確認・変更

ツアー予約について

【注意事項】
✽ お客様からご提供いただいた個人情報はお客様との連絡、本ツアーの諸手続き・サービスの提
  供のために利用させていただきます。それ以外の目的には利用又は提供する事はありません。
✽ ツアー参加時の写真を撮影させていただきます。撮影した写真は岐阜県のWEBサイト、その他
  の広報資料、パンフレット掲載等に使用させていただきます。また撮影した写真の提供はできま
  せん。
ツアー予約は、参加費のご入金をもって完了となります。
✽ お支払い締切迄にお支払が無い場合は、ツアー予約は無効となります。
✽ 悪天候などにより、行程の一部が変更・中止となる場合があります。
✽ 参加費には、行程中の食事(朝1・昼2・夜1)、宿泊費、プログラム費の一部が含まれます。
✽ 宿泊費の一部、現地体験料については岐阜県より助成を受けております。
✽ 画像については全てイメージとなります。
✽ 新型コロナウイルス感染拡大により、プログラム内容の変更やツアーが中止となる場合がありま
  す。
✽ 緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の実施区域にお住まいの方はご参加いただけません。
  また、申し込み後に対象区域となった際の参加費は全額返金となります。(「新型インフルエンザ
  等対策特別措置法」による新型インフルエンザ等緊急事態宣言及び新型インフルエンザ等まん
  延防止等重点措置)
✽ アンケートにご協力お願いいたします。
✽ 旅行傷害保険は集合場所から解散場所までとなります。現地への移動の際に発生した事故等に
  ついては、当社は一切の責任を負いません。
✽ 食物アレルギーがある場合は申込時にご連絡ください。

【安心・安全なツアーのために、お客様へのお願い】
✽ ツアー参加時には、マスクの着用をお願いします。
✽ 当日、37.5℃以上の発熱(せきやくしゃみ、のどの痛み、鼻水などの症状)がある場合は、参加をご遠慮いただきます。
✽ 手指消毒にご協力ください。
✽ 当日、事前にお渡しする「新型コロナウィルス感染防止対策チェックリスト」をご提出いただきます。

【領収書について】
クレジットカード決済または銀行振込にてご入金いただきましたお客様は、宿泊領収書を、ツアー終了後にオープンする「領収書発行」ページにて、お客様ご自身で発行していただくことが可能となります。「領収書発行」ページのオープン時にはトップページにてご案内させていただきますので、領収書の必要な方は、本トップページを再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
【取消料について】
お客様はいつでも次に定める取消料(お一人様につき)をお支払いいただいて、旅行契約の解除をすることができます。なお、取消日とは、お客様が当社の営業日、営業時間に解除する旨をお申し出いただいた日とします。
✽取消料は弊社よりご請求申し上げます。

取消日取消料
旅行開始の21日前まで無料
旅行開始の11日前から20日前まで(旅行代金の)20%
旅行開始の7日前から前々日まで(旅行代金の)30%
旅行開始の前日(旅行代金の)40%
旅行当日 (旅行代金の)50%
無連絡の取消及び不参加 (旅行代金の)100%

お問合せ

(株)日本旅行 岐阜支店
担当:赤松、水谷
〒500-8833 岐阜市神田町7-3-2
TEL:058-265-7501 / FAX:058-266-7404
営業時間:9月 月・火・金・ 土 12:00~17:00(水・木・日・祝日 休業)
10月以降は当支店HPを参照ください。

総合旅行業務取扱管理者:鷲見一考
(旅行業取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者かの説明に不明な点があれば、ご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。)

中相21-014

【旅行企画・実施】
株式会社日本旅行 岐阜支店
観光庁長官登録旅行第2号/一般社団法人日本旅行業協会正会員
〒500-8833 岐阜市神田町7-3-2