・左上の「ツアー予約」をクリックすると現在の残席を見ることができます。
・残席「0」の場合は満席のためお申込みいただけませんが、取消が発生すると残数が増えますので、お申込みいただけるようになります。
・集合場所等最終のご案内:11月14日(金)頃にメールでご案内となります。
■予約操作手順(① → ② → ③ → ④ )
日程 | |||
1 | 11/22 (土) | *各地よりJR博多駅筑紫口へ集合*集合時間9:45頃*(詳細は最終行程表にてご案内します。) 集合後、10:00ツアー専用車にて柳川へ= ![]() 「うなぎや大東」にてせいろの昼食と~~柳川城跡を巡る柳川川下り(約30分)~~をお楽しみいただきます ※豊臣秀吉の家臣である田中吉政から立花宗茂に引き継がれた柳川の歴史探訪を感じて頂きます。 柳川散策後、ツアー専用車にて●佐賀城本丸歴史館へ= ![]() ※文禄・慶長の役と鍋島直茂についてを含めて現地ガイドがお話しします(約30分) その後唐津市にツアー専用車にて向かい◎鏡山展望台から唐津市と玄海灘の壮大なパノラマを見学後〇虹の松原経由ホテルへ(17:30頃到着予定)= ![]() ※2連泊のオールインクルーシブプランは夕食、朝食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、(大浴場やサウナ)アクティビティなどが含まれています。ごゆっくりお楽しみください。 【メルキュール佐賀唐津リゾート泊 】 | 朝食 × 昼食 〇 夕食 〇 |
2 | 11/23 (日) | *ホテルにてオールインクルーシブプランのバイキングの朝食(お客様各自にて) *ホテル発(9:00頃)美しい景色 ルートグランブルー 経由でイベント会場へご案内します。= ![]() ◆第5回名護屋城大茶会へ参加(出張お城EXPO等)……(午前中●平山優先生、宮武正登先生による講演会(10:30~11:20平山優先生「豊臣秀吉と名護屋城―かつて日本の中心が肥前名護屋にあった時代―」、11:30~12:20宮武正登先生「日本城郭史上の名護屋城の評価」)観覧。 《会場:●佐賀県立名護屋城博物館》 『「お城EXPOトーク」平山優先生ソロ講演』 開演:10:30-11:20 (予定) 『「お城EXPOトーク」宮武正登先生ソロ講演』 開演:11:30-12:20 (予定) *昼食は「割烹 あけぼのや」のお弁当をご用意します。(お客様各自にてご自由にお召し上がりください。) ◆昼食後第5回名護屋城大茶会へ参加…… 《会場:●名護屋城本丸》 『平山優・久保井朝美「『天下の中心』で語る名護屋城クロストーク」参加』 開場:13:00 / 開演:13:30(予定)※終了は14:30(予定) 「名護屋城クロストーク」終了後16時まで名護屋城大茶会をご自由にお楽しみください。 会場出発16:00頃(予定)= ![]() ![]() ※引続きオールインクルーシブプランで夕食、ラウンジでのドリンクやおつまみ、(大浴場やサウナ)などをお楽しみください。 【メルキュール佐賀唐津リゾート泊 】 | 朝食 〇 昼食 〇 夕食 〇 |
3 | 11/24 (月) | *ホテルにてオールインクルーシブプランの朝食(お客様各自にて) *チェックアウト後、ホテル発(9:00頃)ツアー専用車にてツアーオリジナル企画「人気歴史学者平山優 ・黒田基樹 ・中井均各先生による唐津城深堀りツアー」参加へ= ![]() 『「人気歴史学者平山優 ・黒田基樹 ・中井均各先生による唐津城深堀りツアー」』(約2時間) *唐津城天守閣及び周辺のフィールドワーク ※現地ガイドと3先生が皆様と一緒に唐津城を歩いてご質問にお答えします。(先生方との写真撮影も可能です。) 《会場:●唐津城》= ![]() 昼食は「和食処 桃山亭海舟」(いかの活け造り定食) ◆「人気学者4人が集結!名護屋城プレミアムフォーラム」に参加……(午後●人気歴史学者平山優 ・黒田基樹 ・中井均・河合敦各先生によるトークショー) 《会場:●佐賀県立名護屋城博物館》 『「人気学者4人が集結!名護屋城プレミアムフォーラム」参加』 開場:13:00 / 開演:13:30(予定) *イベント終了後、ツアー専用車にて博多駅へ= ![]() 博多駅到着後(17:00頃)、解散。 | 朝食 〇 昼食 〇 夕食 × |
[2]大人・子供・幼児について
・ご旅行プラン・ご旅行代金の詳細はツアー予約のページをご覧ください。
取消日 | 取消料 |
旅行開始日の21日前まで | 無料 |
旅行開始日の20日前から8日前まで | (旅行代金の)20% |
旅行開始日の7日前から前々日まで | (旅行代金の)30% |
旅行開始日の前日 | (旅行代金の)40% |
旅行日当日 | (旅行代金の)50% |
無連絡の取消及び不参加 | (旅行代金の)100% |