よくある質問

1、初期設定編

Q1-1.パスワードを設定する際に、文字数の制限はありますか。

A: 文字数は、4文字以上16文字以下で設定が可能ですが、8文字以上を推奨しております。
尚、登録できる文字は、半角英数字、「0~9」の数字、「A~Z」「a~z」の英字、「 ! - _ 」の記号です。




Q1-2.初期設定の際、仮パスワード発行のメールがなかなか届きません。

A:登録の職員番号か、メールアドレスが相違している可能性があります。
登録内容を確認いたしますので、下記電話番号までご連絡ください。


株式会社日本旅行 九州法人営業部内 福岡県庁トラベルデスク事務センター
TEL 092-451-0556 (営業時間 8:30~17:45(平日)、土日祝休業)


Q1-3.ログインしようとしたら、「ログイン処理に失敗しました。ユーザー名が正しくないアカウントがロックされている可能性があります。」のメッセージが出てログインできません。

A:もう一度パスワードを入力してみてください。
それでもログインできない場合は、「パスワードを忘れた方はこちら」を押して初期設定から再度パスワードを登録し
てください。




Q1-4.仮パスワードのまま変更していないがログインできますか。

A:仮パスワ-ドのままではログインできません。 初期設定からパスワ-ドを設定後にログインしてください。




Q1-5.パスワ-ドを忘れた場合は?

A:初期設定から仮パスワ-ドを発行、「個人情報の変更」にてパスワ-ドを
設定してください。



2、代理手配編

Q2-1.代理手配できるかどうか知りたい。

A: 福岡県職員の方は代理手配が可能です。 代理手配の方法はマニュアルの「3.代理手配 」 をご参照ください。



出張手配について

Q2-2.(誤入力の為)出張申請を削除したい。

A:出張申請は削除できません。(出張の日程が過ぎると自動的に消去されます。)
新たな日程で出張申請を登録してください。




Q2-3.間違えて、「国内出張」の画面から予約を送信してしまった。取り消す方法はありますか。

A:「国内出張」の画面から予約を流すのは、LCC(Jet Star Japan,Peach Aviatin, フジドリームエアライン)の
3社です。それ以外のリクエストを送信してしまった場合は、トラベルデスクまでお電話で取消の旨をお申しつけ
ください。



3、国内パック手配編

Q3-1.宿泊を伴う航空券(航空パック)の申込方法を知りたい。

A:4月1日出発より航空パックの申込方法が変更になっております。詳細は、マニュアルの「国内航空パッケ-ジ予約」をご参照ください。




Q3-2.航空パックで予約(申込)をしたが、往路(復路)の航空便の便の変更ができますか?

A:航空パックでご予約の便の変更はできません。 変更が必要な場合は、予約の取消→新規予約となります。 4月1日より航空パックは価格変動型商品となっている為、当初の予約より高額(又は安価)になることがございます。





4、航空券(オンライン予約)編

Q4-1. 航空券の「法人運賃」とは何ですか。

A:オンライン契約を締結してる法人向け専用運賃です。
航空各社とも「普通運賃」と同じような運賃規則でありながら専用のお得な運賃設定となっております。
変更・取消の際は取消料金、取消手数料ともに一切かかりません。 法人運賃は名称が各社異なり下記の通りです。
◆ANA ・・・ @Biz
◆JAL  ・・・ eビジネス
◆スターフライヤー ・・・ スタービジネス
◆スカイマーク ・・・ SKYビジネス
◆AIR DO ・・・ DOビジネス


※スタ-フライヤ-は上記運賃以外に「STAR1」などのSTAR運賃も取消料金、取消手数料はかかりません。(オンライン契約限定)


Q4-2.オンライン予約を申込したが予約詳細画面に往路しか反映しない。

A: 予約後、予約詳細画面に反映するまで少し時間を要します。少しお時間をおくと反映しますので再度ご確認ください。




Q4-3.航空券をオンライン予約した際、座席指定をしたら予約が確定になるのか。

A:オンライン予約は発券をしない限りは確定にはなりません。また、発券前でも座席指定は可能です。




Q4-4.航空券取消したのですが、キャンセル料がどこにも反映していません。

A: 取消をする際に「解約内容確認」などの画面で「取消料」が表示されていたにもかかわらず、航空会社の予約詳細画面や「出張なび」の出張一覧の予約詳細画面に反映されていないケースがあります。
取消処理当日は、取消料金や取消手数料のデータが航空会社から提供されず翌日に反映されるためです。操作翌日には、詳細画面でご確認いただけますので、1日お待ちください。




Q4-5.オンラインにて予約の航空券の料金が規定の金額を超えていると旅費班より指摘されました。 差額分を私費として支払いたい。

A: お振込み又はクレジット精算が可能です。 お振込みの場合は、お振込み口座をご案内させていただきます。 クレジットカードにてお支払いの場合は、お電話にて承ります。




Q4-6.JALonlineにて予約、発券した航空券を変更したい。

A:JAL onlineマニュアルの
「5-2-4. 予約便の変更」
をご参照ください。 変更に伴う差額が発生する場合は、旅費班にご確認お願いいたします。




Q4-7.スタ-フライヤの航空券を予約・発券済みです。 取消するには?

A:出張なびのオンライン予約からスタ-フライヤ-のサイトにアクセスして取消をお願いします。取消料は、翌日以降に反映されます。




Q4-8.コロナの感染状況で出張が変更になる可能性があります。 取消料はかかりますか?

A:変更可能運賃は、取消料は不要です。 変更不可運賃は、基本的に取消料の対象となります。 コロナウィルス感染
拡大により緊急措置が発表された場合には各航空会社の規定に基づきご対応をいたします。 各航空会社より発表の緊急措置につきましては、「航空会社よりお知らせ」をご確認ください。




Q4-9.フジドリ-ムエアラインの航空券をJALで予約したが問題ないか?

A:フジドリ-ムエアラインは




Q4-10.オンラインで空席照会をしているが希望便が画面に表示されない。

A:コロナウィルスの影響で減便や欠航になっている場合がございます。欠航の場合は空席表示されません。 運航便にて再度検索をお願いします。




Q4-11.オンラインで予約の取消料を確認する方法

A:各航空会社のサイトよりご確認いただけます。

◆全日空(ANA@desk)・・・・・・・「航空券の払戻手数料・取消手数料について[国内線]」
◆日本航空(JAL online) ・・・・・「運賃一覧」
◆スカイマ-ク(サテライト)・・・・「変更・取消・払戻」
◆スタ-フライヤ-(SF-biz)・・・「取消手数料」
※そら旅運賃の取消料に参照ください。(注意/スター系運賃には取消料はかかりません。)

◆AIR DO(AIRDO Biz)・・・・・・・「お客様都合による予約変更・解約」

※オペレ-タ手配の航空会社(FDA/JET STAR/Peach)は
福岡県庁トラベルデスク事務センター    
TEL 092-451-0556 (営業時間 8:30~17:45(平日)、土日祝休業)

までお問合せください。