News & Topics

2025.08.22 第2回 ウアイヌコ会議 参加高校生の募集を開始しました。

ウアイヌコ会議とは

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、今年も「第2回 ウアイヌコ会議」を以下の要領に沿って開催致します!
このイベントは、「令和7年度民族共生象徴空間 探究学習プログラム利用促進事業」の一環として開催されます。
多様な価値観を認めあい、生き生きと暮らせる社会を実現するために、「ウポポイ探究学習プログラム※」を受講した道内の高校生と全国の高校生がウポポイと道内外の企業の取組みを参考に必要なことを議論し、それぞれの役割について考え、発信することを目的としています。

※公益財団法人アイヌ民族文化財団が高校生向けに制作した「共生社会」をテーマとしたワークブックです。参加の皆様には、事前学習・現地学習・事後学習のプログラムに参加いただきます。
※「ウアイヌコ」とは、アイヌ語で「尊敬しあう」という意味です。

開催概要

会議名
  第2回 ウアイヌコ会議

主 催
  ウアイヌコ会議実行委員会

日 程
  2026年1月8日(木)から2026年1月10日(土)までの2泊3日
  ※開催日程以外に、事前学習と事後学習に参加いただきます。
  詳細は下記『事前学習・事後学習について』をご覧ください。

会 場
  ウポポイ(民族共生象徴空間)
  〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町2丁目3

参加費
   北海道内生徒お一人様 5,000円(税込)
  北海道外生徒お一人様 10,000円(税込)
  引率教員様 無料

当日のプログラム(予定)

●出発空港から新千歳空港までの航空便、滞在中のプログラムに係る移動費、2泊分の宿泊(生徒様は相部屋、教員様はシングル利用を想定)、食事代は事業費より負担します。ウポポイへの入場料はご本人負担(参加費に含まれています)となります。
●旅行保険については、参加費に含まれておりません。


1日目【1月8日(木)】
※スケジュール例
07時00分 関西国際空港集合(予定)
07時15分 羽田空港集合(予定)
07時30分 中部国際空港集合(予定)

10時45分 新千歳空港集合・出発
12時00分 ウポポイ到着
      ●【探究学習プログラム】
      ※事前学習に使用したワークブックを持参ください。

17時00分 探究学習プログラム終了・宿泊ホテルへ移動
17時45分 宿泊ホテル到着(夕食・振り返りと交流・宿泊(登別石水亭泊))


2日目【1月9日(金)】
8時20分 宿泊ホテル出発・ウポポイへ移動
9時15分 第2回 ウアイヌコ会議出席
      ●基調講演
      ●パネルディスカッション
      ●分科会(全国の高校生×企業×共生)
      ●高校生による共生についてのディスカッション
      ●ディスカッション内容発表
      ●講評

      終了後、ウポポイ出発、白老町内で夕食
19時00分 宿泊ホテル到着・宿泊(登別石水亭泊)


3日目【1月10日(土)】
9時00分 ホテル出発
午前    札幌近郊にてエクスカーション
15時00分 新千歳空港到着


◆【道内高校生向け】募集チラシはこちら
◆【道外高校生向け】募集チラシはこちら

◆ウアイヌコ宣言について 公益財団法人アイヌ民族文化財団HPへ

事前学習・事後学習について

参加の皆様には、下記のプログラムに参加いただきます。ワークブックは事前に担当の教員様にお送りします。
▶北海道内の高校


候補日程開催形式内容プログラム
9/25(木)
16:00-17:00
オンライン事前学習①○講義
○ディスカッション
10/9(木)
16:00-17:00
オンライン事前学習②○講義
○ディスカッション
11/8(土)
終日
リアル@ウポポイ現地学習①○探究学習プログラム
11/9(日)
終日
リアル@北海道大学現地学習②○SBSA北海道ブロック大会
11/27(木)
16:00-17:00
オンライン事後学習○講義〇ディスカッション
12/11(木)
16:00-17:00
オンラインウアイヌコ会議へ
向けて①
○打ち合わせ
12/18(木)
16:00-17:00
オンラインウアイヌコ会議へ
向けて②
○打ち合わせ
1/8(木)
1/9(金)
1/10(土)
リアル@ウポポイウアイヌコ会議○会議
○ウポポイ探究学習プログラム
1/29(木)
16:00-17:00
オンライン反省会○反省会
2/26(木)
16:00-17:00
オンライン次年度へ向けて○発表

▶北海道外の高校

候補日程開催形式内容プログラム
11/13(木)
16:00-17:00
オンライン事前学習①○講義
○ディスカッション
11/26(水)
16:00-1700
オンライン事前学習②○講義
○ディスカッション
1/8(木)
1/9(金)
1/10(土)
リアル@ウポポイウアイヌコ会議○会議
○ウポポイ探究学習プログラム
1/28(水)
16:00-17:00
オンライン事後学習○反省会

※日程は協力企業等の事情により変更となる場合がございます、その際は、事前に日程調整のご連絡・ご相談をさせていただきますので、予めご了承ください。

【必読 北海道の高校】募集要項・お申込み注意事項

▶応募条件:北海道内の高校に通う生徒であること
      1校につき生徒4名~6名の高校生及び引率教員1名の1チーム 
      事前事後学習含めた全てのプログラムに参加できること
      教員が引率できること

▶応募締切:2025年9月12日(金)

▶定  員:45名(予定)

▶注意事項:登録に不備がある場合は、当社よりご連絡をさせて頂きます。
      登録完了後、事務局より登録完了メールが届きますのでご確認ください。
      登録完了メールが届かない場合は事務局までお問合せください。

▶応募詳細:本サイトにて代表教員登録と参加生徒情報登録を行ってください。
       登録方法は下記をご参照ください。
       ①代表教員登録 ⇒ 参加学校の教員様のお名前で登録願います。
                  引率教員様と同じでなくてもかまいません。
                  当日までのご案内などを連絡をさせて頂きます。
       
       ②参加生徒情報登録 ⇒引率教員様、参加生徒様名 

▶参加費用:生徒お一人様 5,000円(税込)、教員お一人様 無料
※最寄駅から集合場所までの交通費、および現地滞在費を当方で負担いたします。

【必読 北海道以外の高校】募集要項・お申込み注意事項

▶応募条件:北海道外の高校に通う生徒であること
      1校につき生徒4名の高校生及び引率教員1名の1チーム 
      事前事後学習含めた全てのプログラムに参加できること
      SBSA地域ブロック大会に参加すること
      また教員が引率できること

▶応募締切:2025年9月30日(火)

▶定  員:40名(予定)

▶注意事項:登録に不備がある場合は、当社よりご連絡をさせて頂きます。
      登録完了後、事務局より登録完了メールが届きますのでご確認ください。
      登録完了メールが届かない場合は事務局までお問合せください。
      ※応募者多数の場合は、応募動機をもとに選考をさせていただきます。

▶応募詳細:本サイトにて代表教員登録と参加生徒情報登録を行ってください。
       登録方法は下記をご参照ください。
       ①代表教員登録 ⇒ 参加学校の教員様のお名前で登録願います。
                  引率教員様と同じでなくてもかまいません。
                  当日までのご案内などを連絡をさせて頂きます。
       
       ②参加生徒情報登録 ⇒引率教員様、参加生徒様名 

▶参加費用:生徒お一人様 10,000円(税込)、教員お一人様 無料
※航空券代と現地滞在費を当方で負担いたします。自宅から最寄りの空港までの交通費は自己負担となりますのでご了承ください。

個人情報の取扱いについて

ご登録いただいた個人情報は、本大会の運営に利用し、他の用途には利用いたしません。
本大会中の活動の様子を写真に撮らせて頂くことがございます。
撮影した写真に関しては、今後のHP掲載や広報活動に利用させて頂くことがございます。
参加登録の際に撮影許可の承諾確認をさせて頂きます。ご協力の程宜しくお願い致します。

ウアイヌコ会議運営事務局である株式会社日本旅行の個人情報の取扱いについては左列の「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。
なお、参加の登録をもって個人情報の提供に同意をいただいたものとさせていただきます。

エントリーの手順

■登録方法
1)まずは、「新規利用登録」をお願いします。
左上の「はじめての方へ」のボタンを押し「新規利用登録(代表者登録)」をお選びください。
こちらにご登録いただく情報につきましては代表教員様の情報にてご登録をお願いします。
その他必要事項を入力していただき、登録完了後、自動送信メールが受信されましたら登録完了です。
※E-mailアドレスは必ず代表教員様が受信可能なE-mailアドレスにてご登録ください。

メールが届かない場合は、登録のアドレスに間違いがあるか、受信できない設定になっている可能性がございます。

■参加者情報登録
2)つづいて、「参加者情報登録」をお願いします。
 左側「参加者情報登録」ボタンより、参加する生徒様、および引率教員様の情報登録をお願いします。

お問合せ先

ウアイヌコ会議 運営事務局
担当窓口:株式会社日本旅行北海道

〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西4丁目 日本旅行札幌ビル
TEL:
【登録操作に関するご質問】011-208-0156(担当:坪野)
【その他プログラム内容・ご質問】011-208-0170(担当:西川)
FAX:011-208-0174
営業時間:平日9:30~17:30(土日祝日は休業)
E-mail:uaynukor_meeting@nta.co.jp