吹田総合車両所公開イベント「すいそうフェスティバル2025」の応募申込ページです。
★2025年10月19日(日)限定★
「お客様・地域に愛される、吹田総合車両所」の公開イベントを開催!
普段、間近で見ることのできない車両所での作業や検査体験、
車両の展示などをお楽しみください!

※吹田総合車両所(イメージ)
応募申込受付期間 2025年8月20日(水)11:00~9月5日(金)23:59
・応募受付は、イベント参加のお申込(予約)を確約するものではありません。
・先着順ではありません。応募期間終了後に、厳正なる抽選を行います。
抽選の結果は、当選者へメールにてご案内をお送りいたします。
(落選の方へのメール送信はありません。)
※電話またはメールでの、当落の結果のお問い合わせはご遠慮ください。
(おひとり様(1代表者登録)につき、1回のみのご応募となります。
重複応募の場合は無効となり、抽選の対象外となります。)
お申込みの注意事項
★お申込みには代表者の方の「WESTER ID」が必要です。
⇒WESTER IDの確認方法はこちら
※WESTER IDが「12ケタ」のコードのみ有効です。
※「12ケタ」ではなく「14ケタ」が表示された場合は、会員登録をされていない番号です。
(初めてアプリをご利用になった際に「会員登録せずに利用する」を選択された場合です。)
その場合、アプリ左上の「三本線」から「マイページ」を選択後、「新規登録」から登録ください。
IDをお持ちでない方は、WESTER(移動生活ナビアプリ)をダウンロードして、
WESTER ID登録画面から、必ず「新規登録」ください。
※クリックするとツアー応募申込ページへ移動します。(事前に代表者個人情報登録が必要です。)
吹田総合車両所公開イベント「すいそうフェスティバル2025」
応募申込
◆事前申込による抽選で2,000名様 ご招待◆
大人・子供とも 参加費不要
●日付・時間:2025年10月19日(日)10:00~15:00
5回の入場時間パターン
《1》10:00入場 / 《2》10:30入場 / 《3》11:00入場
《4》11:30入場 / 《5》12:00入場
※受付開始時間は各回の約30分前から予定
(退場時間はいずれも自由)
●会場:JR西日本 吹田総合車両所 (最寄駅:JR京都線「吹田駅」)
●募集人員:計2,000名(上記《1》~《5》各入場 合計)
《イベント内容》
★車両所の作業見学!
・車体上げ下ろし作業実演
及び大型クレーンによる車両の空中移動
・トラバーサー入換実演
★車両の展示!
★「ミニSL」の乗車体験!
★物販コーナー他
画像をクリックすると拡大されます。

【大型クレーンによる車両の空中移動】 【「ミニSL」の乗車体験】
※いずれもイメージ
<応募抽選スケジュール>
8/20(水)11:00 ~ 9/5(金)23:59 : 応募期間
9/19(金)~9/22(月): 抽選結果(当選)をメールにてご連絡
※落選の方へのメール連絡はありません。
(電話またはメールでの当落の問い合わせはご遠慮ください。)
※当選を辞退される場合、10/3(金)17:00までにご連絡ください。
10/19(日): 吹田総合車両所公開イベント「すいそうフェスティバル2025」へご参加
※応募人数に達しなかった場合、応募期間締め切り後、先着順で予約を受け付ける場合があります。
参加応募申込はこちら(事前に代表者個人情報登録が必要です。)