未ログイン状態です。
HOME
日本商工会議所青年部 第39回全国大会 ふじのくに静岡ぬまづ大会
初めての方へ
ログイン
伊東分科会<1名1室>
三島分科会A
三島分科会B
三島分科会懇親会
沼津分科会
富士宮分科会A
富士宮分科会B
富士宮分科会C
富士宮分科会懇親会
富士分科会A
静岡分科会A①
静岡分科会A②
静岡分科会A③
静岡分科会B①
静岡分科会懇親会
焼津分科会
藤枝分科会A
島田分科会
掛川分科会(宿泊付き)
袋井分科会
浜松分科会A(宿泊付・JR交通費付)
浜松分科会B1(宿泊付・JR交通費付)
浜松分科会C(宿泊付・JR交通費付)
ビジネス分科会A
ビジネス分科会B
特別分科会 政策提言EXPO
エクスカーション
富士分科会B
富士分科会C
藤枝分科会B
藤枝分科会C
藤枝分科会懇親会(宿泊付き)
藤枝分科会懇親会(宿泊なし)
浜松分科会B2(宿泊付・JR交通費付)
静岡分科会B②
伊東分科会<2名1室>
伊東分科会<3名1室>
伊東分科会<4名1室>
静岡分科会C
掛川分科会(宿泊なし)
OBサロン
OB前泊者懇親会
参加登録
予約確認・変更
お支払い
領収書発行
個人情報の取扱いについて
特別分科会テーマ
【政策提言EXPO】
開催趣旨
本分科会では、各地のYEGが、地域の創生を実現すべく、施策の提言活動を
スタートする為のサポートに重点をおきます。
本来、商工会議所は政策提言団体であり、
その一翼を担う我々YEGメンバーには、提言活動により積極的な取り組みを行い、
地域発展の為に寄与する義務があると考えます。
開催日時・場所
(開催場所)令和2年2月21日(金)
政策提言EXPO 10時00分~17時30分
特別分科会 15時30分~17時30分
(開催場所)プラサ ヴェルデ3階 301・302会議室
集合場所
プラサ ヴェルデ3階 301・302会議室
概要
現在まで提言活動に取り組みの無い単会が、
政策提言に対しての一歩目を踏み出す為のサポートができる内容を企画しており、
政策提言活動の啓蒙促進とも繋がり、相乗効果も期待できます。
静岡県連全12単会の政策提言活動を一堂に発信し、
全国から集まる参加メンバーに今後の提言活動のヒントや
新たな絆を持ち帰って頂く事を目的とします。
また日本YEG政策提言委員会との連携により、随時対話が出来る相談ブースを設置し、
スタートアップに対するサポートの場を提供致します。全国各単会により、
政策提言の取り組みや活動の歴史は様々です。セミナー、パネルディスカッション、
グループディスカッションなどを用いり、参加者それぞれの“気づき”に繋がる内容を展開して参ります。
目標参加人数
120名
※終日出入自由の為、目標参加人数以上の受け入れ、観覧は可能
登録料
登録料なし
移動手段について
沼津駅北口より徒歩3分
連絡先
特別分科会実行委員会委員長 柴田智行 090-8644-7536
タイムスケジュール
※特別分科会は15時30分~17時30分となりますが、政策提言EXPOは
10時~終日開催の企画となります。
開幕後は随時、12単会の政策提言活動の展示ブース、各単会の政策提言書閲覧コーナー
日本YEG相談ブース、政策提言の歴史VTR他、出入自由の会場としております。
会場内に席や机を複数台設置すると共に、フリーのドリンクや軽食コーナーを設け、
参加者にゆっくり、リラックスした中で開催趣旨にふれて頂く環境を整えます。