News & Topics



✨こちらはJpGU2025 巡検申込サイトです✨

JpGU 2025は大会関連行事として巡検を開催します。
地層の観察や最先端の研究施設の見学を通じて、
ぜひ交流と議論を深めてください。
どうぞよろしくお願い致します。

🚩JpGU2025 巡検実施概要

今大会の巡検では6コースのプランがございます。
日程及び発着地はコースごとに異なりますので、ツアーの行程はリンクよりご確認ください。
ツアー予約及びお支払い期限は5/15(木)です。【JAXA宇宙科学研究所 見学ツアー】のみ、5/2(金)締切となります。

※ご自宅から発地まで及び着地からご自宅までのご移動は本ツアーには含まれておりません。



【日本橋コース 「都心の石材 viewing!」】2025年5月26日(月)日帰り
  詳細はこちら!
都心の建築物には貴重で興味深い石材が多く使われています。
このツアーでは日本橋周辺の歴史的建造物に使われている石材を見つつ散策します。
 


【JAXA宇宙科学研究所 見学ツアー】2025年5月29日(木)日帰り
 詳細はこちら!
日本の宇宙開発の中心であるJAXA宇宙科学研究所を見学するツアーです。
JAXA相模原キャンパスにて宇宙科学技術の先端施設を訪れ、研究活動や最新の宇宙科学の成果に触れることができます。
 


【秩父・長瀞コース 「日本地質学発祥の地、秩父の変成岩と新第三系」】2025年5月29日(木)日帰り
 詳細はこちら!
埼玉県の秩父地域は古くから研究が行われ、「日本地質学発祥の地」とも言われる様々な岩石や地層が観察できるエリアです。
長瀞の様々な種類の山波川変成岩や中新世に広がっていた海、古秩父湾の誕生から消滅までが観察できる、古秩父湾堆積層とパレオパラドキシアを中心とした化石などを見学します。
 


【房総コース】2025年5月31日(土)~6月1日(日)1泊2日
 詳細はこちら!
房総半島は、世界でも最も若い付加体・被覆層のシステムを陸上で見学できるエリアです。
ここでは、プレート沈み込みによって形成される付加体をごく浅部(1 km以浅)からやや深部(3-4 km)に追跡するとともに、多くの海底地すべりも見学します。
 


【箱根・富士コース 「日本の代表的観光地の地質学的・火山学的背景」】2025年5月31日(土)~6月1日(日)1泊2日
 詳細はこちら!
日本を代表する温泉地・箱根と、日本の象徴である富士山を訪れます。
箱根では、2015年の噴火の噴出中心を探訪し、その噴火過程や噴火の際に取られた防災対応について議論します。
富士山では、溶岩洞窟や山腹の露頭を訪れ、噴火の歴史や将来の噴火への備えについて議論します。
 


*定員のため締切
【厚岸町・根室市宿泊プラン】2025年5月31日(土)~6月2日(月)2泊

日程)初日(5/31)  ご自宅(または前泊地)~お客様ご負担~宿泊地(泊)
    *宿泊場所:シーサイドインホテルあっけし(和室2名1室・朝食付き)
   2日目(6/01) 宿泊地~お客様負担~宿泊地(泊)
    *宿泊場所:イーストハーバーホテル(洋室1名1室・朝食付き)
   最終日(6/02) 宿泊地~お客様負担~ご自宅(または後泊地)
 [定員:15名・最少催行人員:6名・添乗員同行無し]
詳細はこちら!
   
道東の美しい湿原や海岸段丘と海食崖の眺望を楽しみつつ、白亜紀から古第三紀に至るまでに堆積した多様な地層と火成岩が多くあります。
大規模な露頭で、さまざまな堆積構造や枕状溶岩・岩脈の構造の観察はいかがでしょうか。
・・・納沙布岬、根室車石、枕状溶岩など

<視察先一例>
 





\ ツアーのお申込みは /



※クリックするとお申込みページへ移動します。
(事前に代表者個人情報登録が必要です。)



🚩お申込方法

①代表者登録
はじめに「ログイン」ボタンから「新規利用登録」にて代表者情報をご登録ください。

②ツアー申込
ツアー申込ページより、ご希望のツアーをご予約ください。
※予約ページから「旅行条件書」をダウンロードいただけますので、必ずご一読のうえご予約をお願いいたします。

③ツアー代金のお支払い
「お支払い」ボタンから請求書をダウンロードいただけます。
ツアー内容や金額をご確認のうえ、ご旅行代金のお支払いをお願いいたします。

🚩お取消料について(1泊以上の場合)

「取消日」は、お客様が日本旅行埼玉法人営業部の営業日・営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた時を基準とします。
※変更・取消のご連絡は、行き違いを避ける為に、お手数ですが『メール』でご連絡下さい。
✽営業時間は平日9:30~17:30 (土日祝は休業です)
✽取消料は弊社よりご請求申し上げます。

旅行開始日(旅行=宿泊)の前日から起算してさかのぼって

取消日取消料
旅行開始の21日前に当たる日以前の解除無料
旅行開始の20日前から8日前まで(旅行代金の)20%
旅行開始の7日前から2日前までの解除(旅行代金の)30%
旅行開始の前日(旅行代金の)40%
旅行当日 (旅行代金の)50%
旅行開始後の解除及び無連絡不参加 (旅行代金の)100%

※コースにより発生日が異なりますので、ご注意ください。



入金後の変更・取消に伴う返金は、所定の取消料を差し引いた残金は、旅行開始前の解除による払戻にあたっては解除の翌日から起算して7日以内に、減額または旅行開始後の解除による払戻にあたっては旅行終了後の翌日から起算して30日以内にお客様に対し当該金額を払戻します。

🚩お取消料について(日帰りの場合)

「取消日」は、お客様が日本旅行埼玉法人営業部の営業日・営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた時を基準とします。
※変更・取消のご連絡は、行き違いを避ける為に、お手数ですが『メール』でご連絡下さい。
✽営業時間は平日9:30~17:30 (土日祝は休業です)
✽取消料は弊社よりご請求申し上げます。

旅行開始日(旅行=宿泊)の前日から起算してさかのぼって

取消日取消料
旅行開始の11日前に当たる日以前の解除無料
旅行開始の10日前から8日前まで(旅行代金の)20%
旅行開始の7日前から2日前までの解除(旅行代金の)30%
旅行開始の前日(旅行代金の)40%
旅行当日 (旅行代金の)50%
旅行開始後の解除及び無連絡不参加 (旅行代金の)100%

※コースにより発生日が異なりますので、ご注意下さい。



入金後の変更・取消に伴う返金は、所定の取消料を差し引いた残金は、旅行開始前の解除による払戻にあたっては解除の翌日から起算して7日以内に、減額または旅行開始後の解除による払戻にあたっては旅行終了後の翌日から起算して30日以内にお客様に対し当該金額を払戻します。

🚩注意事項(必ずお読みください)

・当ツアーは先着順の申込みです。定員になり次第申し込みを締め切ります。
ツアー予約及びお支払い期限は5/15(木)です。
 ツアー代金のお支払いをもってご予約となります。締切日までに代金のお支払がない場合はご予約を取消させていただきます。
・ツアーにより取消料発生日が異なります。必ずツアー申込ページよりご確認ください。
・お支払いはクレジットカードのみとなります。支払い方法でお困りの際はお問合せ下さい。
・天候不良・天災地変等の当社の関与し得ない事由が生じた場合に、ツアーを中止することがございます。
 その他の条件については「ご旅行条件書」に準じます。
・お部屋割に関しましては、弊社と事務局で打合せの上決定いたします。予めご了承ください。
・小人料金の設定はありませんので、ご注意ください。

🚩国内旅行保険について

JpGUでは皆様に安心してツアーに参加いただくため、国内旅行傷害保険に加入いたします。​旅行代金に含まれません。
追加のご加入希望の場合は、ツアー申込の際に「予約者連絡欄」に「別途追加加入希望」をご記入ください。


〇日帰り又は1泊2日:損害保険ジャパン株式会社 国内旅行総合保険「362プラン」
[死亡・後遺障害]1,086万円、[入院保険金日額]3,000円、[通院保険金日額]2,000円、[賠償責任]1,000万円、
[手術保険金]入院保険金額の10倍・入院中以外の手術は5倍、[携行品損害]5万円、[救援者費用]50万円

〇2泊3日:損害保険ジャパン株式会社 国内旅行総合保険「371プラン」
[死亡・後遺障害]1,008万円、[入院保険金日額]4,500円、[通院保険金日額]3,000円、[賠償責任]1,000万円、
[手術保険金]入院保険金額の10倍・入院中以外の手術は5倍、[携行品損害]5万円、[救援者費用]50万円

ツアー企画・実施

【共同企画】
JpGU2025運営事務局(日本地球惑星科学連合内)


【旅行企画・実施】
観光庁長官登録旅行業第2号 一般社団法人日本旅行業協会正会員
株式会社日本旅行 埼玉法人営業部

〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町4-129 大栄ツインビルN館5F
TEL:048-648-0111 FAX:048-648-6455
Mail:jpgu_fieldtrip@nta.co.jp
担当:浜根 亜矢子
営業時間 平日9:30~17:30(土・日・祝日は休業)
総合旅行業務取扱管理者:田中 章雄

総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う支店(営業所)での取引の責任者です。この旅行契約に関してご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。
※お問合せは原則メールでお寄せくださいますようご協力の程よろしくお願い致します。

[日本旅行プライバシーポリシーについてはこちらをクリック下さい。]


ソリ25-006