未ログイン状態です。
HOME
第78回済生会学会 令和7年度済生会総会
参加登録・宿泊予約・エクスカーション予約
初めての方へ
ログイン
領収書発行について
よくある質問
参加登録
宿泊予約
エクスカーション予約
予約確認・変更
お支払い
個人情報の取扱いについて
特定商取引法に基づく表記
News & Topics
本サイトは第78回済生会学会 令和7年度済生会総会の参加登録・宿泊予約・エクスカーション予約サイトです。
本サイトをご利用の際は、「ログイン」より新規利用登録を行ってください。新規利用登録完了後は登録いただいたメールアドレスとパスワードでログインができます。その他詳細は「はじめての方へ」を参照ください。
新規利用登録完了後、参加登録の手続きが可能になります。
第78回済生会学会 令和7年度済生会総会のホームページは以下をクリックください。
第78回済生会学会 令和7年度済生会総会 ホームページ
施設単位で代表者を作成し、代表者に紐づく形で登録をしてください。個別で登録しないでください。
演題登録者は、登録に参加登録番号(例e00)が必要ですので、参加登録してから登録してください。
お申込の流れ
1.
新規利用登録
はじめてご利用のお客様は「ログイン」ボタンを押し、次のページに表示されます
「新規利用登録」
へ
おすすみください。
その際表示されます「お客様の個人情報の取扱いについて」に承認いただけない場合は、
お申込みいただけませんのでご了承ください。
名簿掲載のため、正しい情報を入力くださいますようお願い申し上げます。
承認されますと、代表者個人情報の入力画面に移行します。
ご入力後、確認画面へおすすみいただき、「設定」を押し、個人情報の登録を完了してください。
”代表者登録(受付)”メールが届いていることをご確認ください。
※「
このE-mailアドレスはすでに登録されています
」と出た場合は、すでに個人情報をご登録いただいております。
「ログイン」ボタンよりメールアドレスとパスワードにてログインください。
■パスワードをお忘れの方■
♦ パスワードをお忘れの方は
こちら
より再設定手続きをしてください。
♦ メールアドレスを入力すると、次のページで「パスワード再設定画面へ」というボタンが
表示されます。
♦ ボタンを押した先のページに、別途メール送信された認証キーを入力した後、新しいパスワードを
設定してください。
♦ 認証キーの有効期限は
メール受信後30分以内
となりますので、ご注意ください。
2.
参加登録・懇親会予約
「参加登録」ボタンよりお申込いただき、”参加登録(受付)”メールが届いていることをご確認ください。
3.
ランチョンセミナー予約
「ランチョンセミナー予約」ボタンよりお申込いただき、”ランチョンセミナー予約(受付)”メールが届いている
ことをご確認ください。
4.
宿泊予約
「宿泊予約」ボタンよりお申込いただき、”宿泊予約(受付)”メールが届いていることをご確認ください。
5.
エクスカーション予約
「エクスカーション予約」ボタンよりお申込いただき、”エクスカーション予約(受付)”メールが届いていることを
ご確認ください。
6.
お支払い
「お支払い」ボタンよりお支払手続きをしてください。
「お支払い」ページ内「3 ご請求書・ご予約確認書の表示へ」よりご請求書・ご予約確認書を表示い
ただけますので、内容に間違いがないかご確認をお願いいたします。
※お申込は
ご入金をもって完了
となります。
■注意事項■
✽ ログインID・パスワードの入力後、「
登録されていないログインIDが指定されています
」と表示され
た場合は個人情報のご登録がされていませんので、
「新規利用登録」
よりおすすみください。
✽
費用は期日までに弊社へお支払いください。
当日・後日のお支払いはお承りできかねます
ので、ご了承ください。
✽ ご請求書・ご予約確認書は送付されません。
こちら
よりご自身にて発行をお願いいたします。
参加登録
参加登録の受付期間:2025年07月15日(火)正午~11月14日(金)17:00
<参加登録費のお支払いについて>
参加登録費の支払い締切日は「11月14日(金)」です。
支払い方法は「オンラインクレジット決済」「銀行振込」です。
「銀行振込」で支払う場合は「11月14日(金)15時まで」に手続きを完了ください。
1)参加登録費
参加区分
参加登録費
四役会議・学会・総会参加費(懇親会費含む)
40,000円(不課税)
学会・総会参加費(懇親会費含む)
20,000円(不課税)
参加登録は参加登録費の支払いをもって完了となります。
期日までに支払いが確認できない場合は参加登録は取り消しとなります。
済生会初期臨床研修医のための合同セミナーおよび臨床研修管理担当者研修会に参加される方も本参加登録サイトより申し込みください(申込者には別途、済生会本部より詳細をご案内いたします)。>
2)参加登録費の取消料
2025年11月14日(金)17時まで :取消料はかかりません(全額返金)
2025年11月14日(金)17時以降:参加登録費の100%(返金はありません)
3)同行者の参加登録
ご自身以外に同行の方の参加登録をご希望の場合は、
「参加登録」のページ中段の参加者/参加種別ご入力欄右側の
同行者をリストに追加する
をクリックして、
「同行者個人情報」をご入力の上、ご登録ください。
ご登録いただいたご同行の方も、代表者同様お申込みが可能です。
4)その他
オンラインでの手続きが完了すると、数分以内に確認メールが届きます。
手続き完了後は、「予約確認・変更」頁より登録内容の変更が可能です。
参加登録費の請求書は「予約確認・変更」頁より出力が可能です。
参加登録費の領収書は「領収書発行(2026年2月上旬より表示)」頁より出力が可能です。
ランチョンセミナー
【ランチョンセミナーについて】
※受付開始は後日となります。上段News&Topicsにてご案内させていただきます。
宿泊予約
宿泊予約の受付期間:2025年7月15日(火)正午~12月26日(金)17時00分
<宿泊費のお支払いについて>
宿泊費の支払い締切日は「12月26日(金)」です。
支払い方法は「オンラインクレジット決済」「銀行振込」です。
「銀行振込」で支払う場合は「12月26日(金)15時まで」に手続きを完了ください。
※必ず事前に
旅行条件書
をお読みいただいた上でご予約くださいますようお願い申しあげます。
1)宿泊費
宿泊予約は宿泊費の支払いをもって完了となります。期日までに支払いが確認できない場合は宿泊予約は取り消しとなります(ホテルでの支払いはできません)。>
2)宿泊費の取消料
(当宿泊プランにのみ適用となります)
取消日
取消料
宿泊開始の21日前まで
無料
宿泊開始の20日前から8日前まで
(旅行代金の)20%
宿泊開始の7日前から前々日まで
(旅行代金の)30%
宿泊開始の前日
(旅行代金の)40%
宿泊当日
(旅行代金の)50%
旅行開始後または無連絡不参加
(旅行代金の)100%
取消日はお客様が第78回済生会学会 令和7年度済生会総会専用デスク(日本旅行内)の営業日及び営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた時を基準とします。金曜日(休前日含む)の17時30分以降に取消連絡の場合、翌週の次営業日が取消日となります。予めご了承ください。
3)その他
オンラインでの手続きが完了すると、数分以内に確認メールが届きます。手続き完了後は、「予約確認・変更」頁より登録内容の変更が可能です。但し、ホテル名・部屋タイプの変更は一旦取り消しの上、再予約が必要です。
宿泊費の請求書は「予約確認・変更」頁より出力が可能です。
宿泊費の領収書は「領収書発行(2026年2月上旬より表示)」頁より出力が可能です(領収書はホテルでは発行できません)。
エクスカーション予約
エクスカーション予約の受付期間:2025年7月15日(火)正午~12月26日(金)17時00分
<エクスカーション代のお支払いについて>
エクスカーション代の支払い締切日は「12月26日(金)」です。
支払い方法は「オンラインクレジット決済」「銀行振込」です。
「銀行振込」で支払う場合は「12月26日(金)15時まで」に手続きを完了ください。
※必ず事前に
旅行条件書
をお読みいただいた上でご予約くださいますようお願い申しあげます。
1)エクスカーション代
エクスカーション予約はエクスカーション代の支払いをもって完了となります。期日までに支払いが確認できない場合はエクスカーション予約は取り消しとなります。>
2)エクスカーション代の取消料(日帰り)
エクスカーション開始の10日前~8日前まで・・・(旅行代金の)20%
エクスカーション開始の7日前~2日前・・・(旅行代金の)30%
エクスカーション開始の前日・・・(旅行代金の)40%
エクスカーションの当日・・・(旅行代金の)50%
無連絡の取り消し及び不泊・・・(旅行代金の)100%
取消日はお客様が第78回済生会学会 令和7年度済生会総会専用デスク(日本旅行内)の営業日及び営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた時を基準とします。金曜日(休前日含む)の17時30分以降に取消連絡の場合、翌週の次営業日が取消日となります。予めご了承ください。
3)エクスカーション代の取消料(1泊2日)
エクスカーション開始の20日前~8日前まで・・・(旅行代金の)20%
エクスカーション開始の7日前~2日前・・・(旅行代金の)30%
エクスカーション開始の前日・・・(旅行代金の)40%
エクスカーションの当日・・・(旅行代金の)50%
無連絡の取り消し及び不泊・・・(旅行代金の)100%
取消日はお客様が第78回済生会学会 令和7年度済生会総会専用デスク(日本旅行内)の営業日及び営業時間内に解除する旨をお申し出いただいた時を基準とします。金曜日(休前日含む)の17時30分以降に取消連絡の場合、翌週の次営業日が取消日となります。予めご了承ください。
4)その他
オンラインでの手続きが完了すると、数分以内に確認メールが届きます。手続き完了後は、「予約確認・変更」頁より登録内容の変更が可能です。
エクスカーション代の請求書は「予約確認・変更」頁より出力が可能です。
エクスカーション代の領収書は「領収書発行(2026年2月上旬より表示)」頁より出力が可能です
※エクスカーションのみの参加はできません。学会の参加登録と合わせてお申し込みください。
懇親会予約
懇親会予約の受付期間:2025年7月15日(火)正午~11月14日(金)17時00分
開催日程: 2026年2月15日(日)18時30分開始予定
会場:びわこ大津プリンスホテル
参加費:無料 事前申し込み制です。
※懇親会のみの参加はできません。学会の参加登録と合わせてお申し込みください。
注意事項
1)登録確認メール
新規利用登録が完了した時点で確認のメールが流れます。こちらは新規利用登録の完了メールとなります(参加登録等の完了メールではありません)。
参加登録等が完了すると数分以内に受付番号が入った確認メールが届きます。
メールが届かない理由としては、以下の要因が想定されます。
*メールボックスが一杯になっている
*迷惑メールに対するセキュリティレベルが高すぎる
*ご登録のメールアドレスが正しく入力されていない
*@nta.co.jpのドメイン受信設定をお願いします。
2)その他
参加登録等をいただいた方へのご連絡は、原則、全てご登録いただいたメールアドレスへの連絡となります。必ず確認メールが届いていることをお確かめください。
メールは定期的にチェックしてください。
新規利用登録後にメールアドレスを変更された場合は、必ず本サイトの個人情報編集で変更をお願いいたします。
登録確認メールが届かない場合は、必ず第78回済生会学会 令和7年度済生会総会専用デスク(日本旅行内)までメールにてご連絡ください。なおメールをお受取りにならなかったとことよって発生したトラブル等に関しては、弊社は一切の責任を負いかねます。
お問合せ先
<旅行企画・実施>
(観光庁長官登録旅行業第2号/一般社団法人日本旅行業協会正会員)
株式会社 日本旅行 西日本MICE営業部
第78回済生会学会 令和7年度済生会総会 専用デスク
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル3F
TEL:06-6440-1427 / FAX:06-6440-1414
E-mail:wj_gakkai@nta.co.jp
営業時間:平日10:00~17:30 (土日祝休)
総合旅行業務取扱管理者:池田 智幸
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う支店(営業所)での取引の責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にお尋ねください。
お問合せにつきましては、メールにてお送りいただきますようお願いいたします。
なお、ご返信に2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申しあげます。
【西日本25-186】